2009年09月24日

久しぶりに兄弟

長男が免許更新のため帰省。

大学は10月から新学期。


今月、
21歳になった。


昨日まで屋久島や種子島に行っていたらしい。


自宅に戻った長男は、
水槽の手入れと釣り道具の調整を始めた。


水槽の世話は普段は私の役目。


釣り道具を持って、
さっそく、
幼い頃から弟と毎日のように通った近くの川に出掛けていった。



久々に兄と弟


今も兄の部屋から、
二人の楽しそうな話し声が聞こえる。


この二人、
喧嘩しているのを見たことがない。

○くん、●くん、と名前で呼び合う。
(姉たちとも、ーちゃん、ーくん、と名前で呼び合っている)


兄弟の仲が良い姿。


母親にとっても、
この上なく幸せな時間。




ボランティアで授業をお手伝いに行った小学校の6年生から、
お礼のカードと自分達で作ったというティッシュケースが届いた。





メンバーみんな感激。

私もちょっと、いや、
かなりうるうる。

最近、
こういうことに全く抵抗できなくなった。

素直にうれしい。

宝物のひとつになった。



昨日、
もうひとつのうるうる。


原監督



3ランホームランで1点差に追い付かれたときは、
今日は決まらないかな、
とあきらめかけたが、
今年の巨人はすごすぎる!
嬉しかった!

  


Posted by 南国の雪女 at 22:44Comments(0)

2009年09月24日

京都からの…

次女が京都にいるようだ。


金閣寺



連休最終日だから、
もう帰宅しているのだろうか。

それとも、
9月末までの夏休みを目一杯旅するのだろうか。


今日のお昼頃には、
長男が再び帰省する。


車の免許証更新のため。

大学生なので
住民票を実家のままにしてあるからだ。


免許センター、
一緒についていこう!


久しぶりに二人でドライブ。


楽しみー。

息子たちにとっては、
厄介な母親かも。

  


Posted by 南国の雪女 at 01:07Comments(0)

2009年09月23日

奈良からの…

次女が奈良にいるらしい。

唐招提寺にも行ったらしい



奈良の大仏や奈良公園にも行ったらしい



「奈良公園の鹿によろしく。」と返信したら、
「鹿だらけ!」とメールが。

次女は、
「今、高知でかつおのたたきを食べてます!」とか、
「鎌倉にいます、次は横浜です!」とか、
「東京です、東京タワーです!」なんて具合に突然メールを送ってくる。

来年から、
医師国家試験の準備に入るので、
今のうちに色々なところを旅しているのだろう。

母親としては心配なのだが、
私も学生時代そうだったからなぁ。



はがき、切手収集の中からこんなものを見つけた。






高校2年の京都、奈良、神戸への修学旅行の時に買ったはがきのセット2点。


版画なのだが、
全然色褪せていない。

それに比べて私は…


今思うと、
私たちの修学旅行は、
本当に良かった。


中学2年で日光経由東京行き。

日光東照宮、
華厳の滝、
いろは坂。

国際劇場、
東芝科学館、
浅草、
羽田空港、
国会議事堂。
(田中角榮首相だった)


中学3年の平泉、
(金色堂がきれいだった)
猊鼻渓への春のバス遠足も良かった。

藤原三代、
義経、
弁慶の立ち往生。

歴史上の人物を実感した。


あのとき行っていなければ、
一生見られなかったかもしれない場所を訪ねることができた。



今の修学旅行は、
外国や、
国内でもディズニーランドだったり、
北海道へのスキー合宿だったり。


それもいいけど、
まずは、
日本の文化や歴史に触れてからだと思うのだが。


あっ!もう寝なくちゃ!  


Posted by 南国の雪女 at 01:37Comments(0)

2009年09月22日

どこ行っても車が…

今日は朝から雨と、
昨夜の天気予報が伝えていた。


昨日はこんなに秋晴れ




近くのショッピングセンターに行くだけなのにこの渋滞。



前方、遊園地の駐車場まで続いている
いつになったら抜け出せるのか




我が家の近くには、
公園、動物園、遊園地、
市立図書館、体育館、
野球場、陸上競技場、
市民プールなどがあり、
とても環境が良く、
便利なのだが、
イベントが多い時期は移動する車で混雑する。

この連休中、
一般道路もずっとこんな状態。


朝早く起きて、
渋滞前に用事を済ませよう。
もう寝る!  


Posted by 南国の雪女 at 01:38Comments(0)

2009年09月20日

こんな人生もありかも


やっと完成!



内側に麻のレース生地を使ってみた




持ち手に手間がかかった



小林聡美さん主演の映画、
『かもめ食堂』、『めがね』を以前DVDで観た。

どちらの作品もとても幸せな気分にしてくれる。

そして、
こんな人生もいいかな、と思わせてくれる。


他人同士でも、
人生観や価値観が同じ人たちと、
干渉し過ぎず、
多少気を遣いながら、
助け合って生きる。

こんな人生もありかも。



最新作の『プール』は、
サブタイトルの、
「理由なんて、愛ひとつで十分だ」が良い。


久しぶりに映画館に行ってみようかな。

ひとりでゆっくり観たいな。

フィンランドのヘルシンキ、
いつか訪ねてみたいな。


やっぱり、
疲れているのかなぁ。  


Posted by 南国の雪女 at 01:10Comments(0)

2009年09月18日

かわいい!に癒されて


トルソー
集めている




小学校の授業のお手伝い、
9月の予定は昨日で終了。
次は10月の1日から。

今、市への報告書を作っている。






リラックマとガチャピン



リラックマのマーカー
最近のステーショナリー
こんなのばかり
疲れているのかなぁ




今回は、
一部地域4校の5、6年生の授業をお手伝い。


学校が外部からボランティアを受け入れるということで、
校長先生や教頭先生、
学年主任の先生まで教室にいらして、
いろいろ気を遣ってくださる。



午前中、低学年には、
『読み聞かせ』のボランティアのグループも来ていたようだ。


パワフルな子供たちとのふれあいは、
楽しく、
子供たちはいとおしく、
やりがいがある。



でも、
終わったあとはみんなで反省。

時々、
自己嫌悪。
「これでよかったのだろうか?」

おばさんたちは、
真面目で、
一生懸命に、
悩んだり、
迷ったり。


10月までに、
体力、気力、
充電だ。


70歳の友人の古希祝いの会食。
電話でご都合を、と思ったら、
ドイツのボンににシンフォニーを聴きに行っているとのこと。


昨年はシリア、
その前、リビア、
その前、トルコ。


ウワァー!パワフルー!

見習いたい!
  


Posted by 南国の雪女 at 21:08Comments(0)

2009年09月13日

両親を連れて…

今日は、
夫と私の両親の4人で前原市のある和風レストランへ。

温泉旅行も阿修羅展にも行くことができなかった父を元気付けようと誘った。

知人が改築にかかわっていたので、
場所は聞いていたのだが、
なかなか見つけられず、
迷って迷ってやっと辿り着く。

駐車場に車を入れていると、
もう一台、
同じように不安そうに「ここかな?」という感じで入ってくる。

なかなかの人気店で、
建築に興味のある客が遠くからやってくる。




築108年の庄屋の家を改築した店


オーナーは古材を扱う建材屋さん




土間や板の間、畳の間 
何だかとても懐かしい



映画の一場面にあったような




父が食べやすいメニューを注文
私にしては撮影忘れず珍しい


アンティークガラスを使った照明
知人の作品



駐車場奥にある蔵
コンサートホールになっていた


帰りは糸島の海岸線を眺めながらドライブ。

父も久しぶりに気晴らしができて御機嫌。

私も少しだけ心が軽くなった一日だった。

  


Posted by 南国の雪女 at 22:30Comments(0)

2009年09月12日

毎日、友人から…

今日は久しぶりに雨。

昨日とは打って変わって涼しい一日だった。

この時期にこんな過ごしやすい気温は珍しい。

でも、
昨日こんな雨だったらもっと過酷な4時間になっていただろう。




昨日の空 秋の空 うろこ雲が美しい






相変わらず、観光客や修学旅行生がいっぱい






太宰府天満宮を参拝した後、
九州国立博物館へ。

そのあと、ゆっくりお昼を食べようと母と私。

ところが、
このあとあの行列が待っているとは夢にも思わなかった。

…昨日分に続く…


ということで、
無事に阿修羅様に感動の再会。



ポストカードなど買ってきた



もちろん、いつもの『かさの家』の梅が枝餅もお土産に買った!


以前読んだ『阿修羅のごとく』向田邦子 原作 
を思い出して、
また読み始めた



ここのところ、
友人からのランチやティータイム、
小旅行やドライブ(ドライバーは私)のお誘いが毎日。

何だか出かけていきたくてウズウズしそうな日和だものなぁ。

夏の疲れと毎日の人付き合い、
そして運転手でちょっと疲れ気味。

そっと家に籠ろうと思っていたら、
朝からお誕生会の計画が持ち込まれた。

いつもの4人会の中の一人が明日70歳で古希を迎える。

私たちにとっては大お姉さまのような方。

ということで、
籠るのはもう少し後になりそうだ。


  


Posted by 南国の雪女 at 19:54Comments(0)

2009年09月12日

やっと、阿修羅に逢えた!



あれから、
大変だった。

3時間半 かな。



やっとお会いできました。

20数年ぶりでしょうか。

精悍で慈悲深いお顔はそのころと変わりなく、
なのに私はこんなおばさんになって再会とは…。




今日は良い夢を見ることができそうだ。

詳しくは次回…。


  


Posted by 南国の雪女 at 00:19Comments(0)

2009年09月11日

九州国立博物館、阿修羅展へ…




今日は母と九州国立博物館の阿修羅展へ。
今、3時間待ちだ。
30℃以上の蒸し暑い中、
これは大変だ。



阿修羅さまには、
高校の修学旅行、
大学の研修旅行で、
興福寺で2度お逢いしている。

行列などなく、
静かにゆっくりお会いできたのだが。

しかし、
今回は360度全身を拝見できるのだ。


3時間くらいなんだ!

母が大丈夫か心配。  


Posted by 南国の雪女 at 13:08Comments(0)

2009年09月09日

今日は小学校へ…


テーブルランプ完成


ランブの向こうはハウス型のアロマポット(友人の作品)
次はこれつくるー!




小学校の家庭科授業をサポートするボランティアが、
いよいよ始まった。

今日は6年1組。
11月の長崎への修学旅行に使うナップサックを作る。

数年前に我が子供たちも作ってきたなぁ。


最初に校長先生のご挨拶があり、
次に担任の先生からの授業内容の説明。


45分の授業を2コマ使う。

みんなとっても元気で、
素直で、
意欲的。

教室は冷房がないので、
私たちおばちゃんは汗だく。


あっという間の1時間半。

ほとんどの子供達が時間内完成。


嬉しそうに中に何かを詰めて背負っている。


最後の子供たちのお礼の言葉に、
不覚にも泣きそうだった。

こんな充実した時間、
こちらがあなたたちにお礼を言いたい。


子供っていいな。


次回は5年生。

校長先生から、
「できたら、調理実習や、
卒業生から保護者へのプレゼントも手伝っていただきたい。」と頼まれる。


他の学校もあるので、
どのくらい応えられるかわからないが、
出来るだけやってみたいな。


写真は残念なから撮ることは出来ない。

校長先生が、
撮っていらした写真を
小学校のホームページに載せたいと。


どうぞどうぞ構いません、と私たち。



とにかく無事に二期生始動!


次はどの校区を始めようか。




先日のかごバック
まだ未完成
洗濯ばさみをうまく使って編み上げる



編み目
揃ってるー!
完成がたのしみー!


『船を出すなら9月』中島みゆき。

何かに区切りをつけて、
新しいことを始めるには9月がいいな。


1月や4月より、
他のことに惑わされることの無い、
固い決心があるから。


さて、
私はどこに向かおうか。  


Posted by 南国の雪女 at 23:00Comments(0)

2009年09月08日

今夜も中島みゆきを聞きながら…眠る

昨日は、
老人ホームにてかごバック作りの講習会。

先生のアシスタントとしてお手伝いをしてきた。

体は疲労困憊。
でも、心が満たされている。

ボランティアって、
何かをしてあげているのではなく、
させていただいて、
自分が救われている。

今夜はこんな曲を聴きながら眠ろう。




『まつりばやし』中島みゆき




『船を出すなら9月』中島みゆき


老人ホームの方々と一緒に作ったかごバック。


完成したら、
このホームで行われるバザーに出そうかな。
  


Posted by 南国の雪女 at 01:02Comments(0)

2009年09月04日

懐かしい曲を聞きながら

高校を卒業して、
東京の大学に入学したころ、
こんな曲を耳にした。

中島みゆきというシンガーを知ったのもこのころだと思う。

特にホームシックになったわけでもない、
大学生活は充実していて楽しかった。

しかし、
大学の寮のある部屋から聞こえてきたこの曲が、
妙に心に残った。




『ホームにて』中島みゆき


何年か経って山形に帰省した際、
父がこんな曲知っているか?と教えてくれたのがこの曲。

歌謡曲など全く無関心の父だが、
車を運転中、
ラジオで知ったらしい。

親のことなど考えることもなく、
自分のことで精いっぱいだった大学生のころ。

子供が親を思うより、
親が子供を思う気持ちが絶対に深くて広い、と改めて思った瞬間だった。




『案山子』さだまさし

今ならこの曲の気持ちがよくわかる。
父もこんな気持ちだったのだろうなぁ。

今日は私が4人の子供たちを思ってこの歌を聴く。

  


Posted by 南国の雪女 at 15:47Comments(0)